田口良一V5戦 カニサレスは戦績ほどの強さなのか?
2016年12月31日に田口良一がV5を懸けてベネズエラのカルロス・カニサレスと対戦!
カニサレスはキャリア全勝、そのほとんどがKO勝ちという強豪です。
KO率の高い無敗の挑戦者と言えば、かつてのロマゴンやムニョスを思い出しますね。
結果的にロマゴンは無敗のスーパースター、ムニョスは並の選手になってしまいました。
(ムニョスも全盛期は強かったですけどね)
今回のカニサレスは本物の強豪なのでしょうか?
過去の戦績や対戦相手の質などを調べてみました。
記事最後に対戦予想投稿もありますのでぜひ参考にして下さい!
【スポンサーリンク】
田口良一V5戦 全勝カニサレスの戦績は?
カニサレスは23歳のベネズエラ人で現在WBAの3位です。
そしてカニサレスの戦績は16戦16勝13KO無敗。
レコードとしては完璧ですね。まさに最強の相手!
しかし、キャリアが16戦ですから、全勝でほぼKO勝ちだからと言って本当に脅威の相手なのかはわかりません。
カニサレスはキャリアのすべてが地元ベネズエラで、対戦相手もすべて国内選手になります。
日本タイトルに挑戦するような選手で同じようなキャリアの選手は多いです。
山中慎介が8度目の防衛戦で対戦したディエゴ・サンティリャンも試合前の戦績は23戦全勝で強豪と言われましたが、結果的には何も出来ずに惨敗でしたから。
この選手も地元のアルゼンチンのみで戦っていたので戦績としては脅威だったわけです。
⇒山中慎介×デュエゴ・サンティリャン 試合結果・両者コメント
カニサレスは、まだ23歳で世界レベルでの戦いも未経験なのでロマゴンのように本当に強い選手かサンティリャンのように内弁家だけなのかはわかりません。
ちなみに全選手の戦績がわかるBoxRecを調べてみるとカニサレスの過去の対戦相手はほとんどが負け越している相手で16人中10人が未勝利となっています。
これは大したことないかな!
ただ、海外の試合情報や戦績は曖昧でよくわからないことも多いので、どこまでこのサイトの情報が正しいかはわかりません。
これが正しかったとしたら『本当に世界3位なの?』っていう実績ですし。
でもベネズエラ国内タイトルやWBA地域タイトルを獲得しているのでまぁ、それなりの選手なのかな。
2015年には12戦全勝の選手にも勝ってますし!
井上尚弥のように戦績は浅くても強い選手はたくさんいますからね。
【スポンサーリンク】
田口良一×カニサレスの試合結果予想をしよう!
戦績だけで情報が少ないカニサレスですが、調べてみた印象だとそれほどの強豪でもないのかな。
特に田口は井上尚弥という本物の強豪と対戦していますし、圧倒的強さを誇る内山高志の後輩ですから気遅れすることはなさそうです。
田口は優しそうですが、ボクサーとしてのハートは相当強いみたいですし!
16戦全勝13KOということで中継をするテレビ局も相当な煽りを入れてきそうですが、結果的には中盤で田口がKOすると予想します。
ちなみに田口良一の戦績は28戦2勝1分けです。
皆さんの予想も教えてください!
その他の年末ボクシングの勝敗予想アンケートはこちら
⇒ボクシング 試合結果・勝敗予想 投票一覧
【スポンサーリンク】
ボクシング情報まとめⅡ 人気ページ

こんな記事も読まれています
タグ:田口良一