キース・サーマン×ダニー・ガルシア 試合結果・両者コメント
2017年3月4日(土) ※日本時間3月5日(日)
会場:アメリカニューヨーク・バークレイズ・センター
WBA・WBC世界ウェルター級統一戦
キース・サーマン(WBA王者)×ダニー・ガルシア(WBC王者)
【両者の戦績】
キース・サーマン:27勝22KO無敗1無効試合
ダニー・ガルシア:33勝19KO無敗
この試合の勝敗予想アンケートの結果はこちら
⇒キース・サーマン×ダニー・ガルシアの勝敗予想アンケート
※結果は随時更新していきます!
(1Rごとに状況を記入していきます。ポイントは素人の所感です)
尚、この試合はDAZNで生中継されます。(WOWOWじゃないのが残念・・・。)
日本時間(3月5日)
12:05 キース・サーマン入場
12:07 ダニー・ガルシア入場
12:13 試合開始
【スポンサードリンク】
目次
キース・サーマン×ダニー・ガルシア 試合結果
キース・サーマン◯判定12R●ダニー・ガルシア
判定2-1でキース・サーマンが王座統一
116-112 サーマン
115-113 ガルシア
115-113 サーマン
サーマンはこれでWBA・WBC世界ウェルター級王座統一
ダニー・ガルシアはプロ初黒星
キース・サーマン×ダニー・ガルシア 試合展開
【1R】
サーマンが積極的に出ていく。ガルシアは冷静。
真剣の切り合いって感じで緊迫感があります。
中盤以降でサーマンの右フックがヒット!
ガルシアがグラつくもダウンは回避。
山場はサーマンが作りました。
【2R】
サーマンがペースを掴み倒しにいくがガルシアもカウンターで応戦。
サーマンペースになるかと思ったけどそうでもない?
サーマンのパンチに被せようするのはさすが!
全体としてはややサーマンが優勢。
ちょっと予想外。。。
【3R】
ラウンド序盤にまたサーマンがでていく。
サーマンは全く恐れることなく前に出ている。
サーマンの強打でいつ倒すかという展開もガルシアのカウンターでコツコツ当てている。
それにしてもサーマン速い!ポイントはサーマン。
【4R】
ガルシアは初回からコツコツボディを当てている。
サーマンは少し足を使いだしたか。
サーマンの攻撃力は相変わらずだが打ち終わりにボディを打たれるので踏み込みが減ったかな。
ガルシアがペースを取り戻したようにも見えるけどサーマンの飛び込んでのパンチがヒットするのでポイントは微妙。
【スポンサードリンク】
【5R】
ガルシアが落ちついてきた。
パンチもさばき出した感じ。
サーマンの打ち終わりにしっかりと当てている。
ポイントはガルシア。でも手数はサーマンなんだよねぇ。
【6R】
サーマンが先手を取れなくなってきた。
でもガルシアの攻撃もサーマンがうまくさばいている。
少し距離が広がったのかな。
ポイントはガルシア?うーん。。。
【7R】
ガルシアはやはりボディ狙いですね。
サーマンがやや入ってこれなくなってきた。
でもサーマンもボディを狙うガルシアにカウンターを狙う展開へ。
ポイントは微妙。
【8R】
ガルシアがペースを掴みつつあるんだけどサーマンの一発もインパクトあるからジャッジはわからん(笑)
サーマンは速いけどやや単調。というかあの攻撃を単調に見せてしまうガルシアのスキルが凄い。
でもガルシアも倒れるほど踏み込めてない。
【9R】
足を使うサーマンと深く踏み込まないガルシア。
同じような展開が続きます。
サーマンのパンチが当たらなくなってきたけどポイントはサーマンかなぁ。
【10R】
ハイレベルなのは変わらないけどちょっとダラケてきたなぁ。
このまま判定までいきそう。
サーマンが逃げ切りそうだけどジャッジごとで割れそうだし。
終盤少し距離が縮まったので次ラウンドに期待。
【11R】
サーマンは足を使って無理をしない。
追うガルシアにとってはやりにくい展開。
12Rのメイウェザーみたいな戦い方だけどそれでいいのかサーマン?
【12R】
サーマンの戦い方は変わらず。
ガルシアは詰められないから結局サーマンのポイントになるのかな?
終盤はガルシアが強引にいくもサーマンがうまくさばく。
キース・サーマン×ダニー・ガルシア 感想
前半は『サーマンの圧勝!?』って思ったけどガルシアがうまく対応しましたね。
逆に中盤以降はサーマンの攻めてがなくなったけどガルシア相手にペースを譲らなかったのはさすが。
採点は異論なしかな。
ただウェルター級はこれで頂点じゃなくてまだまだ戦いは続くから『その戦い方でいいのか?』というのは少し疑問。
でも勝たなきゃ仕方ないからね。
ハイレベルで面白かったけど終盤は緊迫感がなくなってしまったのは残念。
ガルシアは序盤は面食らった感じだったので、その分取られちゃいましたね。
挽回するかと思ったけど、それをさせなかったサーマンがさすがかな。
サーマンには、どうしても『メイウェザー、パッキャオ』のワンランク下というイメージが抜けなくてガルシアに勝ってもまだそれは変わらない。
今後ブルックやパッキャオと戦って証明するしかないですね。
勝者:キース・サーマンのコメント
敗者:ダニー・ガルシアのコメント
【スポンサードリンク】
ボクシング情報まとめⅡ 人気ページ
