小國以載×岩佐亮佑の予想を投票しよう!
2016年大晦日にグスマンに勝利し世界王座を奪取した小國以載。
⇒小國以載×ジョナタン・グスマン 試合結果・両者コメント
小國以載の初防衛戦は指名挑戦者の岩佐亮佑とやることが濃厚らしいですね。
小國の負傷で決定は先のようですが、ボクシングファンとしては楽しめる対決です!
というわけで予想して盛り上がっちゃいましょう(笑)
【スポンサーリンク】
小國以載と岩佐亮佑のコメントと性格
まずは気になる両者のコメント。
(共に小國×グスマンの試合後)
小國以載
『2017年の目標は世界王者になることを目標にやってきたから、いまはまだないです。 (岩佐亮佑との対戦は)高校の時に負けているし、やりたくない』
岩佐亮佑
『俺の知っている小國さんじゃなかったです。 相当研究して頑張らないと勝てないですね。』
この両者は高校時代に対戦経験があったんですね!
小國の発言からすると、高校時代は岩佐が勝ったようです。
ちなみに2人は学年は1つ違いが小國が先輩です。
(小國が1988年生まれの28歳。岩佐が1989年生まれの27歳)
プロでも岩佐の方が早くからホープとして注目をされていました。
⇒山中慎介 ボクシング動画でおすすめはこれ!
しかし、グスマン戦で小國が評価は逆転。互いに思うところはあるでしょう。
小國の気になるところは発言でもある通り、ちょっと燃え尽きちゃってる感じですかね。
あるインタビューでは世界王座をダッシュしたリング上で引退宣言をしようかとも考えていたらしいですから。
わりとユニークなキャラでちょっと浮かれちゃってる印象もありますが、グスマン戦でも『圧倒的に自分が不利』と言いながらの完勝ですからそれも戦略なのかな(笑)
逆に岩佐は武士的なイメージがあるので対戦の構図としても面白そうです!
小國はグスマン戦で両拳を負傷したようなので初防衛戦での激突が決まったとしても夏前になりそうですが実現してほしいね。
【スポンサーリンク】
小國以載×岩佐亮佑の結果予想投票
小國以載×岩佐亮佑が対戦したら、どうなると思いますか?
倒しに来る岩佐と的確にパンチを当てていく小國という展開でしょうか?
グスマン戦のような感じ? ただ、小國のコンディションやモチベーションが気になりますね。
⇒小國以載のプロ戦績一覧
グスマン戦と同じような状況でリングに上がれれば小國、それ以外なら岩佐かな。
ちょっと予想が立てにくいです。
皆さんはこの対決、どのように予想しますか?
小國には和氣慎吾との再戦も期待したいですね!
小國をKOした和氣、和氣をKOしたグスマン、そしてグスマンを判定で下した小國。
再戦ではどのような展開になるのでしょうか?
【スポンサーリンク】
ボクシング情報まとめⅡ 人気ページ