尾川堅一×デビン・ファーマー 試合結果・両者コメント
2017年12月9日(日) 日本時間12月10日
会場:米国 ラスベガス マンダレイベイ
IBF世界スーパーフェザー級王座決定戦
尾川堅一(同級4位)×デビン・ファーマー(同級5位)
【両者の戦績】
尾川堅一の戦績:23戦22勝17KO1敗
デビン・ファーマーの戦績:30戦25勝5KO4敗1分
この試合は12月10日(日)12時20分よりWOWOWオンデマンド先行配信で放送!!
【スポンサードリンク】
目次
尾川堅一×デビン・ファーマー 試合結果
尾川堅一○判定12R●デビン・ファーマー
12R判定2-1(116-112尾川,115-113尾川,116-112ファーマー)で尾川が新チャンピオン
尾川堅一×デビン・ファーマー 試合展開
【1R】
ファーマー優勢
【2R】
ファーマー優勢
【3R】
尾川のパンチが徐々に当たりだす。
ポイントは尾川。
【4R】
ファーマーがほとんど手を出さずに尾川ペース。
ポイントは10−9で尾川。
【スポンサードリンク】
【5R】
尾川が距離を掴んでパンチも見切ってきたが尾川のパンチも当たらない。
ファーマーの単発のパンチが数発入った分、ポイントはファーマー。
【6R】
ファーマーのプレッシャーが上回ってきた。
尾川もやや大振りでかわされる場面が目立つ。
ラウンド終盤は尾川がラッシュで攻勢に。全体の見栄えはファーマーか?
【7R】
尾川のワンツーがクリーンヒット。
ファーマーの足がふらつき効いている。口も開いている。
倒しきれないがポイントは尾川。
【8R】
ファーマーは挽回をするべき積極的に手を出していく。
尾川は何発かクリーンヒットを受けてしまう。
ファーマーの動きが落ちる後半は尾川が攻勢を掛けるがポイントは微妙。
【9R】
尾川がプレッシャーを掛けてパンチを当てていく。
ファーマーも手数が多くポイントは微妙。
【10R】
尾川が勝負を掛けて激しい打ち合いに。
ここで倒せるか?それとも・・・。
ダメージを与えているのは尾川。
ファーマーはクリーンヒットのたびに足がふらつくが手数は出している。
ポイントは尾川。
【11R】
互いにポイントを取りに手数を出す。
尾川優勢に見えるが・・・。
ファーマーは後半はクリンチ一辺倒。
ポイントは尾川。
【12R】
最終ラウンドも互いに打ち合い。
尾川手を出したいが、詰めきれない。。。
狙いすぎなのかファーマーにひらりとかわされる場面が目立つ。
ポイントはファーマー。
尾川堅一×デビン・ファーマー 感想
アウェイだからポイントは期待してなかったけど見事な勝利でしたね。
ファーマーはスタミナ・気持ちが切れかけていたから尾川の自力が優ったのかと思います。
次は前王者のデービスだから楽しみですね。
勝者:尾川堅一のコメント
敗者:デビン・ファーマーのコメント
同日開催中、金メダリスト対決の結果はこちら!
→ワシル・ロマチェンコ×ギジェルモ・リゴンドウ 試合結果・両者コメント
【スポンサードリンク】
ボクシング情報まとめⅡ 人気ページ

こんな記事も読まれています
タグ:尾川堅一