井岡一翔V4戦 スタンプ・キャットニワットの戦績と強さは?
2016年12月31日に井岡一翔が無敗の暫定王者のスタンプ・キャットニワットと対戦します。
無敗のの暫定王者と聞くとなんだか強敵に見えますがキャットニワットは現在18歳。
これだけ若くての世界挑戦を期待の表れと見るか記録狙いの無謀と見るか?
それともただの噛ませ犬なのか?(暫定王者だからそれはないと思うけど・・・。)
戦績を少し調べてみましたので皆さんの予想も聞かせて下さい!
※テレビ放送予定はこちら
⇒ボクシング 2016年末 テレビ放送予定一覧
【スポンサーリンク】
井岡一翔V4戦 全勝スタンプ・キャットニワットの戦績は?
キャットニワットは18歳のタイ人で現在WBA1位(暫定王者)です。
そしてキャットニワットの戦績は15戦15勝6KO無敗。
全勝ですがKO率はそれほど高くないですね。
キャリアのすべてが地元タイで、対戦相手もすべて国内選手になります。
地域タイトルは獲得していたようですが名のしれた強豪とは対戦がありません。
また対戦相手のキャリアが無敗、1敗の相手も未経験なので強さを図ることは出来ませんね。
⇒スタンプ・キャットニワットの戦績(by Boxrec.com)
しかし、この年齢で暫定王座を獲得していますから潜在能力は怖いですね。
井岡一翔が
『負ける要素は無い。ボクシングのレッスンをする』
と言っているようですが油断だけは気をつけてほしいものです。
でも大丈夫ですかね。
中盤以降で井岡のKO勝ちと予想します。
【スポンサーリンク】
井岡一翔×スタンプ・キャットニワットの試合結果予想をしよう!
戦績・キャリアで見ると井岡の敵ではないというのが私の予想です。
マッチメークでいろいろと言われる井岡ですが、間違いなく世界のトップクラスの技術を持っている選手です。
だからこそロマゴンやエストラーダなどの超一流に挑んでほしい。
(階級が違うけど。。。)
3階級制覇を果たしている以上、ランカー相手に防衛戦をやってもあまり意味はないのかな。
他の一流選手がそうであるように『誰とやるか』が注目されるレベルの選手だと思います。
ロマゴンは無理だとしても階級を上げてきたドニー・ニエテスとか!
7月のララ戦も正直あまり興味が持てなかったですし。。。
でも、2015年末のレベコ再戦(井岡のKO勝ち)には興奮しましたし、期待していますので盛り上げてほしいと願っています。
皆さんの井岡一翔×キャットニワット戦の予想はいかがでしょうか?
その他の年末ボクシングの勝敗予想アンケートはこちら
⇒ボクシング 試合結果・勝敗予想 投票一覧
【スポンサーリンク】
ボクシング情報まとめⅡ 人気ページ

こんな記事も読まれています
タグ:井岡一翔