井上尚弥×アントニオ・ニエベス 試合結果・両者コメント
2017年9月9日(土) 日本時間:10日(日)
会場:米国 スタブハブ・センター
WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ
井上尚弥(王者)×アントニオ・ニエベス(挑戦者)
【両者の戦績】
井上尚弥の戦績:13勝11KO
アントニオ・ニエベスの戦績:17勝9KO1敗2分
この試合の勝敗予想アンケートの結果はこちら
【スポンサードリンク】
目次
井上尚弥×アントニオ・ニエベス 試合結果
井上尚弥○6R終了時TKO●アントニオ・ニエベス
井上尚弥が6RTKOで6度目の防衛に成功
井上尚弥×アントニオ・ニエベス 試合展開
【1R】
井上はガードをしっかり固めてジャブをゆっくり当てていく。
さすがに慎重な立ち上がり。
ジャブを丁寧にボディに刺し、ワンツーを当ててペースを掴む。
ニエベスは警戒してガードを固めるがダメージは受けている模様。
ポイントは井上。
【2R】
ニエベスは防戦一方。しかしガードは固く井上の打ち終わりを狙っている。
井上もガードは徹底しており危なげなく見ていられる展開。
いずれボディが効いて倒せるかな。残り20秒で追い込みをかける。
ポイントは井上。
【3R】
井上がワンツーで攻勢を掴む。
ニエベスがガードを全然開かないのでパンチを打たせて隙を攻める。
ポイントは井上。
【4R】
井上は足を使い、ニエベスを前に出す。
相変わらず一方的な展開。ポイントは井上。
【スポンサードリンク】
【5R】
ニエベスのガードは固いがボディが効いている。
そして井上のボディでニエベスがダウン。
ニエベスは立ち上がるも防戦一方。とにかく逃げるニエベス。
ポイントは10-8で井上。
【6R】
井上が追いかけ逃げるニエベス。
もう止めてもいい展開。
ニエベス全く前に出て来ず。井上挑発するもニエベスは出れない。
6R終了後、ニエベスが棄権。
井上尚弥が6R終了時TKOで井上尚弥の勝利
井上尚弥×アントニオ・ニエベス 感想
実力通り井上尚弥の圧勝!!
アメリカデビュー戦は何が起こるかわからないので怖い部分もありましたが、全く危なげない展開でした。
ニエベスはとにかくガードを固めて勝機を探りましたが何もできず。
無事に終わってよかったです。
これで次も呼ばれそうです!!
勝者:井上尚弥のコメント
敗者:アントニオ・ニエベスのコメント
【スポンサードリンク】
その他の試合
シーサケット×ローマン・ゴンサレス(再戦) 試合結果・両者コメント
2017年9月に行われたビッグマッチ速報
ホルヘ・リナレス×ルーク・キャンベル 試合結果・両者コメント
ボクシング情報まとめⅡ 人気ページ

こんな記事も読まれています
タグ:井上尚弥