井上尚弥×ファン・カルロス・パヤノ 試合結果・両者コメント
2018年10月7日(日)
会場:神奈川県横浜アリーナ
WBA世界バンタム級タイトルマッチ
井上尚弥(王者)×ファン・カルロス・パヤノ(挑戦者4位)
【両者の戦績】
井上尚弥の戦績:16戦16勝14KO
→井上尚弥の対戦相手一覧
パヤノの戦績:21戦20勝9KO1敗
→パヤノの対戦相手一覧
この試合の勝敗予想結果はこちら
試合速報はライブ中継に合わせて実施します。
(10月7日20:00〜)
【スポンサードリンク】
目次
井上尚弥×パヤノ 試合結果
井上尚弥◯1RKO●パヤノ
井上尚弥が1RKOで勝利。
本当にスタートの一発で決まり!!
井上尚弥×パヤノ 試合展開
【入場】
さすがWBSS。
入場の仕掛けも豪華!!
すべてがこれまでと別規格です。
ボクシングには絶対はない。
何度井上の強さを見せつけられても、やっぱり始まる前、1Rは怖いね。
【1R】
井上はオーソドックス、パヤノはサウスポー。
井上は慎重に、パヤノは前に出てくる。
そして一撃!!!!
井上の左ジャブからの右ストレートが炸裂。
井上尚弥が一撃でKO勝利。
こんなことって!!
【スポンサードリンク】
井上尚弥×パヤノ 感想
ナルバエス戦以上の衝撃が出てしまった!!
相手パヤノですよ(笑)
無双がすぎる・・・。
パヤノはサウスポーだし、どうなんだろうと思ったけどそういう問題じゃなかったみたい。
スーパーフライ級時代ですでに飛び抜けた怪物だったので気づきにくいけど、バンタムになってさらにパワーアップしてるよね。
本当にパッキャオクラスになってきました。
勝者:井上尚弥のコメント
皆さん、最高ですね。
ありがとうございました。
手応えも拳に伝わってきて、倒れ方も見てもう立てないなと思いました。
WBSS初戦、最高のスタートが切れました。
次の準決勝も頑張ります。
次はロドリゲスを予想します。
『井上危ない!』の声も届いているのでぜひ戦いたい。
次は海外になると思いますがぜひ来てください。
敗者:パヤノのコメント
井上はとても強いハンドパンチを持っていた。
油断したわけではないがパンチが入ってしまった。
見えていませんでした。
作戦は距離を取ることで、井上のパンチが届かないところで戦おうとしたが・・・。
トーナメントを勝ち抜くのは井上だと思う。
同日開催の試合結果
【スポンサードリンク】
WBSSバンタム級トーナメント1回戦の勝敗予想
2018年10月13日
ゾラニ・テテ×ミーシャ・アロイヤン
2018年10月20日
エマニュエル・ロドリゲス×ジェイソン・モロニー
2018年11月3日
ライアン・バーネット×ノニト・ドネア
WBSSバンタム級トーナメント1回戦全試合結果
2018年10月13日WBO世界バンタム級タイトルマッチ
ゾラニ・テテ×ミーシャ・アロイヤン 試合結果・両者コメント
2018年10月20日IBF世界バンタム級タイトルマッチ
ロドリゲス×モロニー 試合結果・両者コメント
2018年11月3日WBA世界バンタム級スーパー王座タイトルマッチ
ライアン・バーネット×ノニト・ドネア 試合結果・両者コメント
ボクシング情報まとめⅡ 人気ページ

こんな記事も読まれています
タグ:ファン・カルロス・パヤノ, 井上尚弥
呵呵。学习了。感触良多!