ライアン・バーネット×ノニト・ドネアの勝敗予想
WBSSバンタム級トーナメント最後の1回戦がバーネット×ドネア。
2018年11月3日にスコットランド(グラスゴー)のSSEハイドロで行われる予定です。
日本時間だと4日(日)の早朝かな。
テテ×アロイヤンはニコ生で中継していたみたいだけどこの試合もぜひ生でみたいですね。
現在、無敗で勢いに乗る26歳バーネットとかつてのスーパースター35歳のノニト・ドネア。
ここ数戦の戦績を見るとどうしてもバーネット有利に見えてしまうが・・・。
【バーネットの過去4戦】
2016年10月:ライアン・ファラグ:◯12回3-0(118-111、117-111、118-110)
2017年6月:リー・ハスキンス:◯12回2-1(119-107×2、108-118)
2017年10月:ザナト・ザキヤノフ:◯12回3-0(118-110、119-109、116-112)
2018年3月:ヨンフレス・パレホ:◯12回3-0(120-108×2、116-112)
【ドネアの過去4戦】
2016年4月:ゾルト・ベダク:◯3RTKO
2016年11月:ヘスス・マグダレノ:●12回0-3(2者が112-116、110-118)
2017年9月:ルーベン・ガルシア・エルナンデス:◯10回3-0(100-90、97-93、99-91)
2018年3月:カール・フランプトン:●12回0-3(3者とも111-117)
【スポンサーリンク】
ライアン・バーネット×ノニト・ドネアの勝敗予想
まずは両者の戦績をチェック。
ライアン・バーネット(イギリス26歳):19戦19勝9KO(BoxRecデータ)
ノニト・ドネア(フィリピン35歳):43戦38勝24KO5敗(BoxRecデータ)
共にオーソドックススタイル
過去の実績は間違いなくドネア。
元5階級制覇で数々の強敵と拳を交えています。
→ノニト・ドネアの過去の対戦相手一覧
対してバーネットは現WBA世界バンタム級スーパー王者。
昨年ザキヤノフを大差判定で下してIBF世界バンタム級王座も統一(後に返上)
ハスキンス、ザキヤノフを難なく退けてWBSSの優勝候補の一人です。
この試合も大方の予想ではバーネットがドネアを下すのではと言われています。
しかし、日本のファンにとってはドネアは特別。
我らが井上尚弥も対戦を熱望していますが、井上と戦うには決勝まで勝ち上がることが必要です。
ドネアが勝てば盛り上がること間違いなし!
というわけでドネアに肩入れした情報を載せると(笑)
・ドネアが対戦してきた強敵にはバーネットを上回る相手が数多くいたこと
・階級をあげて敗戦が増えたけどバンタムでは無敵だったこと などがあります。
バーネット有利は仕方ありませんが、ドネアがバンタムでベストコンディションを作れた場合は十分勝機があります。
何が起こるかわからないボクシング。
ドネアが存在感を見せつけるのか?
それともバーネットが難なくドネアの強打を空転させるのか?
ドネア寄りの内容を書いておいてあれですが私の予想は判定でバーネット。
でも終始ドネアを応援します!
ぜひ皆さんの予想も教えてください。
11月3日追記:試合結果速報
→ライアン・バーネット×ノニト・ドネア 試合結果・両者コメント
【スポンサーリンク】
ライアン・バーネット×ノニト・ドネアのテレビ放送
これだけ楽しみな一戦なので、ぜひライブ中継をみたいですが当然日本の地上波では放送がありません。
『WBSSの放送権はDAZNが獲得した』というニュースが出ていたので登録してみましたが日本版では放送がないようです。
WOWOWエキサイトマッチでも生中継はなし。
(エキサイトマッチでは1ヶ月後くらいに放送されるかもしれません)
ドネアは日本でも人気のスターですからどこかしらで生中継が見られるといいのですが・・・。
とりあえず試合の時間はニコ生やツイッターをチェックですね。
11月3日追記:試合結果速報
→ライアン・バーネット×ノニト・ドネア 試合結果・両者コメント
YouTubeでライブ中継があるみたいですよ!
【スポンサーリンク】
ボクシング情報まとめⅡ 人気ページ

こんな記事も読まれています
タグ:ノニト・ドネア, ライアン・バーネット